BlogPet 今日のテーマ こだわりありますか?
「納豆の美味しい食べ方は?」
久方振りのブログへの書き込みがこれってどうなのよ、と思いつつ。
特別物凄く美味しいって勧めるわけじゃないですが、最近やってるのが、
「梅干を混ぜる」。
…ん、引いてる?いっそどん引きかしら?
いや、ここ最近安いからってタレ無しからし無しの納豆を買ってくるのですが、そのままでも平気で食べるんですけどまあ折角だから色々試してみようかな、と思って、そういえば以前梅塩っぽい味のを買ってきた時やたらねばねばで白くなって面白かったなぁとか思い出しまして、なら梅干を入れてみよう、と。
ええ、見事なりました、白いねばねば。
納豆の臭みも軽減されますし、今の時期さっぱりして汗で流れ出る塩分も摂れていいですよー。
あ、使用する梅干はあくまでしわしわのすっぱい奴です。
カリカリ梅とか甘ったるい梅干とかではこうなるか分かりません、ていうか多分ならない、と思う…。
因みに。
マヨネーズは相当量入れないと納豆に負けます。
逆にソースはかなり強かったです。
調味的な話でなく料理的な話をするならば、冷うどんに絡めて食べるのが実は好きです。
うごうごにゅるにゅる、ってなりますがね。
でもやっぱり一番は暖かいご飯ですかね。
PR