「こんにちは」だか「こんばんは」だか微妙な時間に書いてますが、なんとなくこんばんばです葉月です。
また2日連続で穴開けましたごめんなさい;
一昨日は何故かまた付き合いで朝っぱらから出かける羽目になったりして、そのままずるずると気付けば時間が過ぎ去ってた感じです(殴)。
流石に昨日は“これではいかん!”と奮起して、何故か台所の掃除を頑張ってしまいました(あれれ?)。
…あれですね、こう、テスト前になると無性に部屋の掃除をしたくなるのと一緒ですよ。
なら何故部屋じゃなくて台所なのかというのは、今はあそこがあたしの第二の(?)戦場だからです(どうでもよい)。
しかし“いい加減何とかしろよ”と今度こそ気合い入れ直して、掃除に見切りを付けてその後お絵描き頑張ってみました。
というコトで。
当日ギリギリではありますが、バレンタインデー限定トップをアップです。
…また我ながら恥ずかしいものを描いてしまった…(苦笑)。
一応フリーとか云ってみますので、もし万が一欲しいなどと云うて下さる御方がいらっしゃいましたらどうぞお持ち帰り下さいませ;
(「現在のトップ絵」の所から別ページを用意してあります)
…一週間くらい置いておくと思います、多分。
何とか最低限の事は出来たかな~という感じですが、やり残しはあったりやりたい事は手付かずだったり…(がくり)。
そんなあたしに先日メール下さった方、本当に有難う御座います!
メールお返し出来ないのが心苦しい程に、とっても励まされました…っ(感涙)。
ちみちみとでも書(描)いては形にしていく事でお返ししていければと思います。
今朝起きる際、久方振りに、右足が攣りました(泣)。
余りの痛さに暫し悶絶。
その後更に暫くは体重掛ける事すらままなりませんでした。
…実はまだ少々痛み残ってます;と、歳かな…(遠い目)。
何やら今お外は風が強そうです。窓ががたがたいってます。
雨も降ってるみたいです。窓にとすとす当たる音がします。
そんな予報は聞かなかったんだけどなぁ。
どうもこんばんは、また2日間穴開けた葉月です(殴)。
タイミング逃すと日記すら書けないってどういう事ですか。
ここ最近はちょこちょこポケモンをプレイしたりしてます。
(そんな事やってるヒマがあったら以下略/蹴)
今回はシナリオ優先でいきたいとか云ってた筈がプレイ時間4時間越えててまだ最初のジムバッジも手に入れてないってどうなんでしょう。
…ルカリオはまだまだ遠いです…イーブイは更にその先です…頑張ろうあたし。
あーと、今日は『D.gray-man』の新刊を買ってきたです。まだ読んでないケド;
前の巻から表紙の描かれ方が変わったのが気になって仕方ないです。
今までの描かれ方の方があたしは好みなんですがね…。
…次巻こそはクロウリーが表紙であればいい(切望)。
「TVアニメ絶賛放送中!!」とか帯に書かれてますが、あたしはどう足掻いても絶賛出来ま…(げほげほ)。
もしアニメ見てるけど原作は読んでないって方がみえたら是非原作読んで下さいお願いします。
(これ以上はちょっと自粛します間違い無くアニメ批判的意見なので。書くならこそっと書いときます;)
明日は遊戯王の再放送がありますね。見れるかちょっと自信無いです(あれ?)。
今月の地元イベントのチケットが届いたんで、スペースナンバーをばアップしときました。
今回はいつも通りの配置っぽいです。
…列の中ほどだからまた程よく埋没してスルーされるさね(笑)。
しかし最近毎度の事ながら、参加サークル少ないなぁ;
アルファベット「A」から始まって「O」までですのよ。
まあ各々64スペありますけどね。
でも64×15で960スペ…って、なに、1000切ってるんですか…?
うっわー過疎化激しいなぁくそぅ(笑えないけど笑うしかないかも)。
そのうちサークルスペースとコスゾーンが半々にならないかかなり本気で心配です;
…なんて、自分ごときがそう大層な事云えるモンじゃないってのはよっく分かってますがね。
一昨日のカラオケは聞きに回るどころかがんがんに歌ってきました葉月です(笑)。
久々に大きな声出したから喉が痛くなったとかならなかったとか;
でも個人的にはマイク使って歌うより使わない方が好きだし、楽です。
で、その場のノリ(?)についつい甘えて歌い倒してたら帰りがえらい時間になってまして(滝汗)。
…あたしあんな時間まで起きてた事数えるほどもない気が…。
故に、昨日はものの見事にダメダメに日を過ごしておりました;
あ、でも選挙には行ってきたよ!出口調査とかはされなかったけどね!(別にされたい訳ではナイ)
今日もそんなダメっぷりを引き摺ってるというか、やる気が起きてもさっぱり続かないというかで…(殴)。
…またやる事紙に書き出しますかね。
そういえばで申し訳無いんですが、2日と3日にぽちぽちと拍手頂けてました、うれしいです!
ダメダメな自分蹴り飛ばして頑張ります…っ。
今朝はまた少し振りにみた夢を覚えてたんですが。
どうもあたしはテレビ(と思われる)を見てたんですね。
そしたら番組(?)が変わって、平山氏が作画監督時の遊戯王っぽい映像になるわけですよ(この時点である意味凄くあたしらしい)。
それでまさかと思ったら、そのまま“闇マリは(主人格様の為に)こんなに頑張ったんだぞダイジェスト”っぽいものが始まったりなんかして!!
ええもう勿論、こんなに頑張ってたのにとかこんなに一途で一生懸命だったのにとか想いながら泣いてましたけどね。
で、それが終わったら今度は主人格様のモノローグみたいなものが始まりましてね。
そこでなんかですねー…、「アイツがもう出てこない様に二重三重に、幾重にも封印して閉じ込めた」みたいな事を言われちゃいましてですね…一層泣き崩れましたとよ。
なんなんですかこの仕打ち。
あたしっつか寧ろ闇マリはあたしの夢の中ですら報われないんですか?
お し え て あ た し の の う み そ…!
…そんなしょんぼりな朝でしたけど、予定通り節分の福豆は父者と母者と一緒に買いに行ってきたです、最寄の某観音寺まで。
出店が色々出てて、見て楽しんできました(笑)。
輪投げとか射的とかの景品の所に遊戯王カードがあったのをあたしは見逃しませんでしたよ。
あとは、チョコバナナがよりカラフルになってるなぁとか、ボールすくいにちょっと凶悪そうなトゲボールがあるよ、とか…。
ま、どれも見るだけです;
この後はまたちょっとした付き合い(?)でカラオケ行ってくるですよーv
聞きに回って寝てそうな気がしてちょっと不安ですが…(苦笑)。