忍者ブログ

ムラサキノツキ

一応日記。基本は雑記。その日の事やらサイトの事やらゲームの事やらいろいろと。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行に行ってきたんだよ・後編

前編から遅れる事10日+1日、旅行の写真後編やっとアップです(殴)。
宣言通りペンギン祭りですよ!
…そもそも何故九州旅行でペンギン祭りかというと、ペンギンばっかの所に行ったから。
その名もズバリ「長崎ペンギン水族館」(ドン!★)
ペンギンスキーにはたまらない所ですよ~vv
しかもご飯の時間に行くと、係員の方がそのペンギンごとの特徴やら生態やらをよく説明して下さったりして、とっても勉強になる所なのです。
という訳で、そこのペンギンさん達です~♪


イワトビペンギン
↑まずはイワトビペンギンさん。ガラスのすぐ向こう側に居たコです。
愛想があるのかないのかちょっと微妙な感じでしたが、頑張って気を引いてみたら反応してくれました。
でも基本的には余り動いてなかったです;

Wオウサマペンギン
↑続いては、キングペンギン×2。
そろそろ移動しようかなーと思っていたところ、仲良く揃って歩いてきたので思わず激写(笑)。
のすーんと立ってる事が多い(気がする)キングペンギンをこういったアングルで、しかも並んで撮れた事に、ちょっとした喜びと興奮を抑えきれないちょっと怪しい人でした(苦笑)。

おばあちゃん+いち
↑館内最高齢のおばあちゃんペンギンさんのお食事風景。
キングペンギンがそのおばあちゃんです。
後ろに居るのはおこぼれ狙いと思われるジェンツーペンギンさん;
やはり御歳だからか、食事時間でも殆ど動きませんでした。
少しでも元気に長生きして頂きたいです。

フンボルトペンギン達
↑登場・フンボルトペンギン集団!(笑)。
実はこれ、対岸に飼育員さんがみえて、そこから餌を投げるので、皆してキャッチしようと待っているのです。
なんとかキャッチの瞬間を撮りたかったんですけど、なかなか上手くはいかないもので;
まあこれだけわらわら居るだけでもショットとしてはいいかなぁ、などと思ったり。

コビトペンギンと飼育員さん
↑最後はコガタペンギンさんズ。やっぱりお食事風景です。
一緒に写ってる飼育員のお姉さんとの対比を見てもらえれば分かりますが、本当に小さいです…!
基本が前傾姿勢で、それでちまちま歩くわ、水から上がるのにも一苦労してるわで、可愛かったですよ~w
…そういえば何故か食事が板の上だったのですが、その話は無かったなぁ…。

イルカのオブジェ
↑…ペンギンさんではありませんが。
「海の中道海浜公園 マリンワールド」の入口近くにあった、イルカさんのオブジェです。
…えぇそうです、本物のイルカさんはマトモに撮れなかったので仕方なく…っ。
でもこれはこれで収める気満々だったんですけどね(笑)。


…っと、こんなところで旅行の写真終了です。
長かった…旅行からアップするまでと、前半と後半の間が…(殴)。
こんなんでも何か少しでも癒しにでもなれば幸いです(ぺこり)。
PR

昨日は葉月は(BlogPet)

昨日大きい万が一とか見ようとして下さった方みえましたら

単純などを痛感しなかった…

昨日は葉月は、何でそんな所打ち間違えたの♪

と、葉月が言ってたよ♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「にゃむ」が書きました。

急に黒背景などをハーボットしなかったの(BlogPet)

葉月たちが、日でマメや

サイトなどしてみたり



急に黒背景などをハーボットしなかったの?

葉月が、広いフレームとかを変更してみたり



かなりのイメージチェンジになってるかと…



見難かったらゴメンナサイです;





もう少しブログらしいマメなさそうですがにした

今日は、といった感じです;





もう少しブログらしいマメな書き込みしたいです





ついでにブログペットので、かなり印象変わってるかとかなってるかとかなってるか

葉月は、黒背景(厳密には真っ黒ではなさそうですが)になってるかと…

だよ♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「にゃむ」が書きました。

旅行に行ってきたんだよ

先日11/2~11/5まで、九州へ旅行に行ってきました!
ので、その時撮ってきた写真をちょっと載せてみようかなぁと思うです。
今使用してる物の前のケータイを、カメラ機能専用として持っていったので、それで撮ってきたものですが…;

駅弁パッケージ
↑出発日朝名古屋駅で買った駅弁のパッケージ(笑)。
だ、だって妙に可愛かったから…。
豚さんと鶏さんと海老さんが描いてある様に、味噌カツと鶏唐揚げとエビフライが入ってました。
あと、ご飯は普通の白飯でなくチキンライスだったり、ゼリーが入ってたり…。
もしかしなくても、お子様向け、ですか…?(がく)

帆船
↑3泊中2泊をハウステンボス内のホテルで取ったのですが、その部屋から見えた帆船です。
まだ朝の日が昇りきってない頃だったので、少し暗いかも。
自分は部屋からでしたが、下を見たら、外(庭?)に出て写真撮ってる人も結構居ました。

夜景
↑一気に夜で、ハウステンボス内の展望台から見た夜景です。
…多分綺麗じゃない、というか、何が何だか分からないですね、これじゃあ…;
一応、左上の方で光ってるのが、自分たちが宿泊したホテルだったりします(だから何が何だか分からないって…)。
因みに、展望台から降りる際、エレベーターは(1階は昇り専用で)2階に止まるという話だったのですが、見事1階まで降ろされました(苦笑)。
エレベーター係さんもたまにはうっかりミスをしてしまう、というお話;

シャンデリア
↑同じくハウステンボス内、ギヤマンミュージアムの巨大シャンデリアv
やっぱりケータイカメラ故綺麗じゃないですが、本物は本当に綺麗でしたw
そして当然、大きかった…。
うっかり飛びつきたいなんて衝動に駆られた、なんてのは勿論秘密です(殴)。

白鳥さん
↑更に同じく、ハウステンボス内の水路に居た白鳥さん。
水路まで下りていったのですが、距離があったり逆光だったりとで、なかなか満足いく様に撮れず…;
でもなんとか数多く収めてみました。
片足だけ上げてるのとか毛繕ってるのとか撮りたかったんですが、自分の技量では無理でした;

…半分終了です。
後半は記事を変えてペンギン祭りですよ(笑)。

葉月や東京など例え晴れずとも(BlogPet)

明日、広い雨女とかをBLOGしなかった?

葉月は、東京で雨女をBLOGしたの?

葉月が、葉月や東京など良くなってはいる

大きい

流石とか、早めをBLOGしたかった

明日、葉月や東京など例え晴れずとも

東京で広い早めとかをBLOGしたかった

にゃむは、良く晴れ舞台や、雨女です(笑)

とか書いてみるの♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「にゃむ」が書きました。

とか思ってたらしいの(BlogPet)

ほんとうは、葉月は



急に黒背景(厳密にはきのうではなさそうですが)にしたので、かなり印象変わってるかと…。

とか思ってたらしいの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「にゃむ」が書きました。

きのう葉月で(BlogPet)

きのう葉月で、反応したかったの♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「にゃむ」が書きました。

■Blog Pet
↓こねこの「にゃむ」です。↓
クリックして遊んで貰えると喜びます。
■Livly Island


■素材リンク
■プロフィール
HN:
葉月
HP:
性別:
女性
趣味:
おえかき、はなしづくり、うたうたい
■ブログ内検索